
きんぴら春巻き
おかずの素でラクラク晩ごはん
ツナとチーズが抜群の相性
1人分:
604kcal
2.0g
材料(2人分)
きんぴらごぼう(作りやすい分量)
ごぼう
大1本
にんじん
大1本
赤とうがらし
1本
・サラダ油、しょうゆ、酒、みりん
きんぴら春巻き
・きんぴらごぼう(でき上がり分より使う)
100g
ツナ缶
1缶(80g)
スライスチーズ
3枚
春巻きの皮
6枚
・小麦粉、粒マスタード、揚げ油
ごぼう
大1本
にんじん
大1本
赤とうがらし
1本
・サラダ油、しょうゆ、酒、みりん
きんぴら春巻き
・きんぴらごぼう(でき上がり分より使う)
100g
ツナ缶
1缶(80g)
スライスチーズ
3枚
春巻きの皮
6枚
・小麦粉、粒マスタード、揚げ油
下ごしらえ
-
1
きんぴらごぼうを作る。ごぼうは皮をこそげて4〜5cm長さの細切りにし、水にさらす。にんじんは4〜5cm長さの細切りにする。
-
3
保存容器に入れ、冷蔵庫で4〜5日保存できる。
作り方
-
1
小麦粉大さじ1と水小さじ2を混ぜ合わせる。チーズは半分に切る。
-
2
春巻きの皮をひし形の向きに置き、中央にチーズをのせ、上に粒マスタード小さじ1ずつをぬる。きんぴらごぼう、缶汁をきったツナをのせて包み、巻き終わりに1の小麦粉をぬって留める。
-
3
中温(約170℃)に熱した揚げ油に2を入れ、こんがり色づくまで3〜4分揚げる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ごぼうの人気レシピランキング
ごぼうの人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!