主食
副菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
アクアパッツァ風パスタの作り方
-
1
セロリは葉を切り分け、茎は斜め薄切りにして葉は細切りにする。黄パプリカは縦半分に切り、横7mm幅に切る。鯛は水けを拭き、粗びき黒こしょう少々をふって小麦粉大さじ1/2をまぶす。
-
2
耐熱ボウルにショートパスタを広げ入れ、パプリカ、鯛、セロリの茎を順にのせ、煮汁を回しかける。ラップをかけて12分レンチンし、そのまま約3分おく。鯛を取り出し、よく混ぜる。
-
3
器にボウルの中身を盛り、鯛をのせてセロリの葉をのせる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
スペイン風オムレツの作り方
-
1
じゃがいもはスライサー(または包丁)で薄切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えよく混ぜる。
-
2
直径約20cmのフライパンにオリーブ油大さじ1とベーコンを入れて弱めの中火にかけ、じゃがいもを加えて炒める。全体に油がなじんだら、ふたをして途中混ぜながら約3分焼く。
-
3
1の卵液を流し入れて中火にし、混ぜながら半熟状にして円く形を整える。ふたをして弱火にし、中心が固まるまで7~8分焼く。上下を返して食べやすく切り分けて器に盛り、好みでトマトケチャップを添える。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
トマトと切り干し大根のおかかあえの作り方
-
1
切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けをしっかり絞って2~3cm長さに切る。ミニトマトは四つ割りにする。
-
2
ボウルに入れ、削りがつお、白いりごま小さじ1、塩小さじ1/4を加えてよく混ぜ、約10分おく。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。