太さが均一で艶のあるものを選んで!ズッキーニの献立
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「とりとズッキーニのレモン炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
アスパラのごましょうが煮
または
焼きししとうのしょうゆ麹ナムル
汁物
糸寒天ともやしのスープ
または
トマトとオクラのみそ汁
575-603kcal(ごはん込み)
「ズッキーニの肉詰め焼き」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
レモンコールスロー
または
サニーレタスのにんにくじょうゆサラダ
汁物
トマトのコンソメスープ
または
にんじんのスープ
557-628kcal(ごはん込み)
「えびとズッキーニのオイル蒸し」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
きゅうりとみょうがの節ラー油あえ
または
ごぼうと水菜のごまマヨサラダ
汁物
トマトとにらのスープ【by 足立由美子さん】
または
モロヘイヤとトマトのコンソメ
583-594kcal(ごはん込み)
「牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
長いものわさびじょうゆあえ
または
もやしのピーナッツサラダ
汁物
とろとろすまし汁
または
えのきとわかめのすまし汁
614-624kcal(ごはん込み)
「たことズッキーニのトマト煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
いんげんのマリネ
または
アスパラのアイオリ風
汁物
わかめとベーコンのスープ【by 伊藤朗子さん】
または
卵とピーマンのスープ
574-614kcal(ごはん込み)
「豆腐と夏野菜のピザ風」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
にんじんの甘酢サラダ
または
カラーピーマンのサラダ
汁物
じゃがいものジンジャースープ
または
わかめとオクラのバタースープ
559-621kcal(ごはん込み)
「帆立のラタトゥイユ風スパゲッティ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
もやしのザワークラウト風
または
シーザードレッシングのキャベツサラダ
汁物
オクラのポタージュ
または
きゅうりのヨーグルトスープ
812-848kcal(ごはん込み)
-
1
「豚ひきと白菜のはるさめ煮」の献立
サラダのブロッコリーを蒸しゆでにし、メインへ。ふたをして煮1週目1日目 始めたらスープを作り、サラダを仕上げます。
-
2
「牛肉と小松菜のケチャップみそ炒め」の献立
サラダのレタスを切って器に盛り、スープを作ります。メインを炒め、ツナソースをレタスにかけて。
-
3
「とり肉とれんこんの照り煮」の献立
アボカドを切って盛り、えのきをレンジ加熱。メインを煮て、昆布あえをあえ、メインを仕上げてアボカドにソースを。
-
4
「牛肉とキャベツのオイスター炒め」の献立
煮ものからスタート。煮立ったらスープの具を器に入れ、メインを作り、食べる直前にスープに湯を注ぎます。
-
5
「豚肉のキムチはさみ焼き」の献立
ナムルの野菜をレンジ加熱し、メインを調理。ナムルをあえて、2品を盛りつけます。
今が旬!冬に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!