どんな料理とも相性抜群!えびを使った献立まとめ
和洋中からエスニックまで、どんな味でも楽しめるえび。覚えておけば役立つ献立ばかりです。
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「えびと豆腐とそら豆の中華炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
水菜とパプリカののりだれサラダ
または
なすのマヨじょうゆあえ
汁物
トマトワンタンスープ
または
オクラとみょうがの酸辣湯
599-606kcal(ごはん込み)
「新れんこんとえびのあっさり炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
にんじんのらっきょうサラダ
または
きゅうりと切り干し大根のおひたし
汁物
じゃがいものすりおろし豆乳スープ
または
スタミナみそ汁
590-598kcal(ごはん込み)
「えびのインド風炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
しらたきのエスニック風
または
キャベツのアチャール
汁物
レタスとトマトのスープ
または
にんじんのコンソメスープ
591-599kcal(ごはん込み)
「えびとアボカドのみそ炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
豆苗の玉ねぎドレサラダ
または
キャベツの甘酢しょうがあえ
汁物
エリンギの簡単スープ
または
とろろ昆布と長いもの即席汁
562-596kcal(ごはん込み)
「えびたま」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
きゅうりのピリ辛ピクルス
または
ダブル新玉ねぎサラダ
汁物
もやしとわかめのスープ
または
なすとミニトマトのスープ【by 井上和子さん】
578-640kcal(ごはん込み)
「えびとかぼちゃの米粉フリット」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
グリーンピースと豆腐のサラダ
または
キャベツとツナのごま酢あえ
汁物
かぶのみぞれスープ
または
もずくしょうが汁
644-673kcal(ごはん込み)
「えびといんげんのソテー」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
もやしのピーナッツサラダ
または
カラーピーマンの香味あえ
汁物
ごぼうのスープ
または
コロコロ野菜スープ
558-639kcal(ごはん込み)
-
1
「ジューシー袋バーグ」の献立
まず、袋バーグから作ります。ふたをして焼く間に、サラダを完成させましょう。
-
2
「シュクメルリ風」の献立
メインのレンジ加熱中にスープを作ります。最後にレモンマヨ炒めをささっと炒めれば、3品献立の完成!
-
3
「豚しゃぶの豆乳ポン酢だれがけ」の献立
おかか煮をレンジにかけたら、焼きびたしへ。おかか煮を仕上げて、最後にメインを作ります。
-
4
「えびとじゃがいものチーズ蒸し焼き」の献立
サラダの野菜を塩もみしたら煮びたしへ。煮る間にメインに着手し、手があいたらサラダを仕上げればOK。
-
5
「手羽中のカレー塩焼き」の献立
キャベツを塩もみしたら、メインを調理。焼く間にスープにとりかかり、最後にサブの卵をレンチンし、仕上げて。
今が旬!春に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!