寒い季節においしくなる…! 旬の白身魚を使った献立まとめ
これからの季節においしくなる白身魚。さっぱりとした味わいだから色んな調理法で食べられます。今が旬の白身魚をぜひ食卓に取り入れてみて♪
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「たらと長いものしょうがあん」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
ピーマンのすりごまあえ
または
塩昆布ドレッシングのサラダ
汁物
切り干し大根とえのきのスープ
または
豆腐とかぶのみぞれ汁【by 伊藤朗子さん】
576-588kcal(ごはん込み)
「キャベツとさわらのクリーム煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
焼きかぶのマスタードあえ
または
りんごと大根のマリネサラダ
汁物
にんじんのコンソメスープ
または
きのこのスープ
626-676kcal(ごはん込み)
「たらとカリフラワーのカレー煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
春菊とさくらえびのサラダ
または
みかんドレッシングサラダ
汁物
かぼちゃともやしの赤だし
または
れんこんすりおろし汁
629-644kcal(ごはん込み)
「せん切りじゃがいもの卵とじ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
せりの葉とにんじんのサラダ
または
カリフラワーのチリソースあえ
汁物
洋風きのこスープ
または
キャベツ入りコーンスープ
570-594kcal(ごはん込み)
「魚のきのこ蒸し」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
アスパラの粉チーズ焼き
または
ごぼうサラダ
汁物
とろろ汁
または
かぼちゃとみょうがのみそ汁
572-609kcal(ごはん込み)
「白身魚のグリーンソース添え」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
にんじんのヨーグルトラペ
または
ブロッコリーのアイオリソース
汁物
スパイスコンソメスープ
または
キャベツとグリーンピースのスープ
631-649kcal(ごはん込み)
「鯛の昆布じめ風丼」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
大根の塩漬けと油揚げの煮もの
または
たぬき温やっこ【by 伊藤朗子さん】
汁物
さつまいもと長ねぎのみそ汁
または
根菜汁
773-825kcal(ごはん込み)
-
1
「豚ひきと白菜のはるさめ煮」の献立
サラダのブロッコリーを蒸しゆでにし、メインへ。ふたをして煮1週目1日目 始めたらスープを作り、サラダを仕上げます。
-
2
「牛肉とキャベツのオイスター炒め」の献立
煮ものからスタート。煮立ったらスープの具を器に入れ、メインを作り、食べる直前にスープに湯を注ぎます。
-
3
「コーンとにんじんの洋風炊き込みご飯」の献立
炊き込みご飯の下ごしらえをして、スイッチオン!炊く間ににんにく焼きを作りましょう。
-
4
「とりむねと玉ねぎの照り焼き」の献立
サブの梅煮を煮ながら、ほうれん草をレンジへ。メインを下ごしらえしてのりあえに戻り、仕上げたらメインを焼きます。
-
5
「豚肉とキャベツの塩バター鍋」の献立
まずはさっぱり漬けから。味をなじませる間に鍋にとりかかりましょう。
今が旬!冬に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!