「たらとほうれん草とポテトのグラタン」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

たらとほうれん草とポテトのグラタン
  • 副菜

    白菜とみかんのサラダ
    しょうがオイルサラダ
  • 汁もの

    なすとごまの冷製ポタージュ
    にんじんのレモンスープ
  • 主菜

    たらとほうれん草とポテトのグラタン

    266kcal

合計

266kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 石原洋子
撮影: 原務

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • 生だら 2切れ
  • 牛乳 1カップ
  • 粉チーズ 小さじ2
  • ほうれん草 1/3わ(約100g)
  • じゃがいも 大1個
  • 白ワイン(または酒) 小さじ1
  • ・塩、こしょう、バター、小麦粉
主菜 副菜 汁もの

たらとほうれん草とポテトのグラタンの作り方

  • 1 たらは一口大に切って耐熱皿に並べ、塩、こしょう各適宜、ワインを回しかける。ラップをかけて、電子レンジで約2分加熱する。ほうれん草は長さ3つに切り、別の耐熱皿に並べてラップをかけ、約1分20秒加熱する。水にとって水けを絞り、塩、こしょう各少々をふる。
  • 2 じゃがいもは薄切りにし、フライパンにバター大さじ1を溶かして、弱火で焦がさないように炒め、小麦粉大さじ1をふり入れて炒める。牛乳を注いで、木べらで混ぜながら5〜6分、とろみが出るまで煮て、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
  • 3 グラタン皿に1のほうれん草、たらの順に重ね入れ、2のじゃがいもを汁ごと流し入れ、粉チーズをふってオーブントースターで約8分焼く。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細