主菜
副菜
汁もの
あさりと帆立炒めごま油ソースの作り方
-
1
あさりはよく洗う。ねぎは4cm長さのせん切りに、にんにくはみじん切り、とうがらしは種を取って小口切りにする。帆立貝柱は厚みを半分に切る。
-
2
フライパンにごま油大さじ1/2、サラダ油小さじ1を熱し、とうがらし、にんにく、ねぎを炒め、香りが出たらあさり、帆立貝柱の順に炒め、塩、こしょう各少々、酒大さじ1 1/2を加えてふたをし、蒸し煮にする。
-
3
あさりの殻が開いたら、ふたを取ってしょうゆ小さじ1/4で調味する。
れんこんともやしのさっぱりあえ
-
1
れんこんは薄い半月切りにして酢水にさらし、水をきる。もやしはひげ根を取り除く。
-
2
ボウルにレモン汁と、マスタード小さじ1、塩、こしょう各少々を合わせ、油大さじ1を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
-
3
熱湯でれんこんを1分ほどゆで、もやしを加える。再び煮立ったらざるに上げて湯をきり、熱いうちに2に加えて混ぜる。さめてから食べる。
●調理時間にさます時間は含まない。
春キャベツとコーンのサラダ
-
1
キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。
-
2
ボウルに合わせ調味料を入れて混ぜ、キャベツとコーンを加えてあえる。
ブロッコリーのポタージュ
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて薄切りにする。鍋に湯(分量外)を沸かしてブロッコリーをゆでる。簡単につぶれるくらいまでやわらかくなったら、水けをきる。
-
2
厚手の鍋にオリーブ油を熱し、にんにく、玉ねぎの順に加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら1を加え、さっと炒めて火を止める。フォークや木べら、マッシャーなどでつぶす。
-
3
なめらかになったら再び火にかけ、水、スープの素を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、生クリームをたらす。
グリーンピースのカレースープ
-
1
グリーンピースは塩少々を加えた熱湯でゆで、色が鮮やかになったらざるに上げる。玉ねぎはみじん切りにし、サラダ菜はくし形に4〜6等分する。
-
2
鍋にバター大さじ1を溶かして玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。1のグリーンピースを加えて炒め、全体に油がまわったらブイヨン、カレー粉、塩、こしょう各少々を加えて煮る。
-
3
再び煮立ったらサラダ菜とパセリを加えて1〜2分煮て、塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。