「アボカドトマトとんカツ」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

アボカドトマトとんカツ
  • 副菜

    蒸しなすとツナのマヨあえ
    そら豆とベーコンのサラダ
  • 汁もの

    レタスのしょうがスープ
    とうもろこしととうがんのカレースープ
  • 主菜

    アボカドトマトとんカツ

    184kcal

合計

184kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 市瀬悦子
撮影: 竹内章雄

献立の材料(4個分)

主菜 主菜
  • 豚もも薄切り肉 4枚(約100g)
  • アボカドディップ
  •  ・アボカド 1/2個
  •  ・レモン汁 小さじ1/2
  •  ・塩、こしょう 各少々
  •  ・オリーブ油 小さじ1
  • ミニトマト 4個
  • ころも
  •  ・小麦粉、溶き卵、生パン粉 各適宜
  • ・塩、こしょう、揚げ油
主菜 副菜 汁もの

アボカドトマトとんカツの作り方

  • 1 アボカドディップを作る。アボカドをボウルに入れ、フォークで潰す。残りの材料を加え、混ぜ合わせる。
  • 2 豚肉1枚を縦に置き、塩、こしょう各少々をふる。1の1/4量を手前から約8cmまでぬり広げ、ミニトマト1個を手前にのせる。角度を変えながら肉を巻きつけて包む。丸く形を整え、同様にあと3個作る。
  • 3 ころもを小麦粉、溶き卵、生パン粉の順につける。
  • 4 揚げ油を中温(約170℃)に熱し、3を並べ入れる。パン粉が固まってから1〜2度上下を返し、合計約4分を目安に揚げ、油をきる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細