「ひじきの炊き込みピラフ」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

ひじきの炊き込みピラフ
  • 副菜

    ごぼうの洋風たたき
    春菊と梨のサラダ
  • 汁もの

    キャベツ入りコーンスープ
    にんじんとトマトのスープ
  • 主菜

    ひじきの炊き込みピラフ

    485kcal

合計

485kcal
ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 柳原るり
撮影: 千葉充

献立の材料(2〜3人分)

主菜 主食
  • 冷凍シーフードミックス 200g
  • 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  • にんにくのみじん切り 1/2片分
  • 赤パプリカ 1/2個
  • さやいんげん 5本
  • 芽ひじき(乾燥) 大さじ5
  • 2合
  • 顆粒スープの素 小さじ2
  • ・オリーブ油、塩、こしょう
主菜 副菜 汁もの

ひじきの炊き込みピラフの作り方

  • 1 ひじきは約10分水でもどす。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにく、凍ったままのシーフードミックスを入れて炒める。全体に油がまわったら米を加えて炒め合わせる。米が透き通ってきたら塩、こしょう各少々で調味する。
  • 2 炊飯器の内釜に入れて水2カップを加え、スープの素と、ひじきの水けをきって加えてさっと混ぜ、普通に炊く。
  • 3 パプリカは縦半分に切って、横薄切りにする。いんげんはさっと水にくぐらせてラップに包み、電子レンジで約50秒加熱し、斜め薄切りにする。2が炊き上がったらパプリカといんげんを加え、さっくり混ぜ合わせる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細