- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「帆立と卵のみそ炒め」の太らない献立
「帆立と卵のみそ炒め」の太らない献立
主菜
帆立と卵のみそ炒め
副菜
菜の花のからしあえ
三つ葉とナッツのポン酢あえ
汁もの
スナップえんどうとゆばのすまし汁
新玉ねぎと梅干しのスープ
- カロリー
- ごはん込み578-598kcal
- 主菜
- 帆立と卵のみそ炒め 263kcal
- 副菜
- 菜の花のからしあえ 62kcal
- 三つ葉とナッツのポン酢あえ 70kcal
- 汁もの
- スナップえんどうとゆばのすまし汁 35kcal
- 新玉ねぎと梅干しのスープ 47kcal
手早く炒めて
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜帆立と卵のみそ炒め
コクみそだれ(約380ml分)
・サラダ油…大さじ3
・長ねぎのみじん切り…1本分
・みそ…大さじ8
・酒、水…各大さじ8
・砂糖…大さじ8
帆立と卵のみそ炒め
・帆立貝柱…6個
・卵…2個
・万能ねぎ…1/2束
・しょうがの粗みじん切り…2かけ分
・コクみそだれ(21ページ)…大さじ2(でき上がり分より使う)
・片栗粉 サラダ油
副菜
菜の花…1束
練りがらし…小さじ1/2~1
・酢、砂糖、塩
三つ葉…1束
バターピーナッツ…15g
ポン酢じょうゆ…小さじ2
・塩、オリーブ油
汁もの
スナップえんどう…6本
ゆば(乾燥)…1枚
えのきたけ…1/4パック
だし汁…1 1/2カップ
・酒、しょうゆ、塩
新玉ねぎ…1個
梅干し…1~2個
青じそのせん切り…2枚分
だし汁…2カップ
・酒、しょうゆ
■「帆立と卵のみそ炒め」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】帆立と卵のみそ炒め
コクみそだれ(約380ml分)
・サラダ油…大さじ3
・長ねぎのみじん切り…1本分
・みそ…大さじ8
・酒、水…各大さじ8
・砂糖…大さじ8
帆立と卵のみそ炒め
・帆立貝柱…6個
・卵…2個
・万能ねぎ…1/2束
・しょうがの粗みじん切り…2かけ分
・コクみそだれ(21ページ)…大さじ2(でき上がり分より使う)
・片栗粉 サラダ油
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】帆立と卵のみそ炒め
コクみそだれ(約380ml分)
・サラダ油…大さじ3
・長ねぎのみじん切り…1本分
・みそ…大さじ8
・酒、水…各大さじ8
・砂糖…大さじ8
帆立と卵のみそ炒め
・帆立貝柱…6個
・卵…2個
・万能ねぎ…1/2束
・しょうがの粗みじん切り…2かけ分
・コクみそだれ(21ページ)…大さじ2(でき上がり分より使う)
・片栗粉 サラダ油
カロリー:
kcal※副菜を選んでください。
三つ葉とナッツのポン酢あえの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
スナップえんどうとゆばのすまし汁の作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。