「韓国風混ぜご飯」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

韓国風混ぜご飯
  • 副菜

    にらオイスター温やっこ
    チンゲン菜のごまマヨあえ
  • 汁もの

    すりおろし長いものスープ
    なすとミニトマトのスープ
  • 主菜

    韓国風混ぜご飯

    452kcal

合計

452kcal
ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 石原洋子
撮影: 鈴木泰介

献立の材料(2人分)

主菜 主食
  • とりひき肉 100g
  • れんこん 1/2節(約50g)
  • しめじ 小1/2パック(約50g)
  • 三つ葉 1/4束
  • 焼きのり 1/2枚
  • 温かいご飯 小どんぶり2杯分(360g)
  • ・酒、砂糖、しょうゆ、みりん、塩、ごま油
主菜 副菜 汁もの

韓国風混ぜご飯の作り方

  • 1 れんこんは薄いいちょう切りにして、さっと水に通してざるに上げる。しめじは小房に分け、長いものは半分に切る。三つ葉は2cm長さに切る。
  • 2 鍋にひき肉と酒大さじ1を入れて火にかけ、菜箸3〜4本でほぐしながら炒める。ひき肉に火が通ったら、砂糖小さじ1、しょうゆ、みりん各大さじ1を入れて混ぜ、れんこんを加えて落としぶたをし、約1分煮る。しめじも加え、再び落としぶたをして煮汁がほぼなくなるまで煮る。
  • 3 ボウルにご飯を入れて塩少々をふり、ごま油小さじ1を回しかけ、三つ葉、2の具を加えて混ぜる。器に盛り、のりをもんでのせる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細