主菜
副菜
汁もの
なすと豚こまのみそ炒めの作り方
-
1
フライパンに油大さじ2を中火で熱し、なすを約3分炒める。豚肉を加え、強めの中火で約2分炒める。
-
2
合わせ調味料を加えて混ぜ、しそをちぎり入れて約1分炒め合わせる。
水菜と大根のサラダ
-
1
大根は縦にせん切りにし、水菜は大根と同じ長さに切る、それぞれ水で洗ってよく水をきり、器に入れて冷蔵庫で冷やし、パリッとさせる。
-
2
ドレッシングの材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。食べる直前に、1にドレッシングをかけてあえる。
ゴーヤーのシャキシャキおひたし
-
1
ゴーヤーは種とわたを除く。ごく薄切りにして氷水に3分さらし、ざるに上げてよく水けをきり、器に盛る。
縦半分に切って種とそのまわりの白い部分(わた)をスプーンでかき出す。
-
2
サラダ油、しょうゆ各小さじ1を合わせて1にかけ、削りがつおをふり、刻みのりをのせる。
みょうがとしいたけのすまし汁
-
1
みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。しいたけは軸を裂いて、残りは薄切りにする。
-
2
鍋にだし汁を入れて火にかけ、みょうが、しいたけを加えて煮る。しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4弱で調味する。
もずくしょうが汁
-
1
もずくは水けをきり、鍋にだし汁とともに入れて火にかける。煮立ったらしょうゆ小さじ2を入れ、塩で味をととのえる。
-
2
器に盛ってしょうがをのせる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。