主菜
副菜
汁もの
帆立の青のりフリッターの作り方
-
1
帆立はペーパータオルで水けをふき、縦半分に切る。軽く塩をふり、小麦粉適宜をまぶす。にんじんは5cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。
-
2
フリッターごろもを作る。ボウルに卵白を入れ、全体が白っぽくふんわりとなるまで泡立てる。別のボウルに卵黄、小麦粉、ごま油、塩、水を入れてよく混ぜ合わせ、泡立てた卵白と青のりを加えて混ぜる。
-
3
2に帆立をくぐらせて、中温(約180℃)に熱した揚げ油で表面がカリッとするまで揚げる。続けてにんじんは4〜5枚ずつ束ね、端を2につけて、揚げる。器に盛り、好みで練りわさびを添える。
アスパラガスと青じその洋風あえ
-
1
グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、4cm長さに切る。水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。水けがあれば拭く。青じそは細かくちぎり、水にさっとさらして水けをきる。
-
2
アスパラガスにポン酢じょうゆ小さじ2、オリーブ油小さじ1を加えてあえる。粗熱がとれたら、しそを加えて混ぜる。
キャベツのグレープフルーツ漬け
-
1
グレープフルーツは薄皮をむき、イタリアンパセリは適宜ちぎり、ボウルにキャベツの浅漬けとともに入れる。
-
2
グレープフルーツの搾り汁を加えて、全体になじませるように混ぜ、約20分漬ける。好みでイタリアンパセリを添えて。
スナップえんどうのシャキシャキスープ
-
1
スナップえんどうは斜め4等分に切る。新玉ねぎは縦薄切りにする。
-
2
鍋にとりガラスープの素小さじ2、水2カップ、新玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約2分煮る。スナップえんどうを加えて約1分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
レタスと新玉ねぎのスープ
-
1
レタスは食べやすくちぎり、新玉ねぎは縦薄切りにする。
-
2
鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、こしょう少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。