簡単しめさんまのお刺し身サラダ

簡単しめさんまのお刺し身サラダ

ことしのさんまはひと味違う

揚げ玉の食感とゆずこしょうの辛みがアクセント

1人分:

362kcal

2.9g

材料(2人分)

  • さんま(刺し身用・三枚おろし)

    2尾分

  • 玉ねぎの縦薄切り

    …1/4個分

  • 水菜

    1株

  • 揚げ玉

    大さじ3

  • ドレッシング

  •  ・めんつゆ(3倍濃縮)

    大さじ3

  •  ・ゆずこしょう

    小さじ1/3

  • ・塩、酢

下ごしらえ

  1. 1

    塩と酢でしめる。さんまの両面に塩少々をふり、約5分おく。バットに並べ、かぶるくらいの酢を加えて約30秒おき、ペーパータオルで軽く押さえて水けを拭く。

    これでさんまの臭みが抜け、うまみが凝縮する

    これでさんまの臭みが抜け、うまみが凝縮する

作り方

  1. 1

    下ごしらえをしたさんまの頭のほうから少し薄皮をはがし、身と皮の間に竹串を入れてまな板に置き、皮を引きながら竹串を尾に向かって動かすと、きれいに除ける。

    薄皮が除かれて売られている場合は、しめる作業だけでよい。

    薄皮を除くことで口当たりがよくなる

    薄皮を除くことで口当たりがよくなる

  2. 2

    玉ねぎはさっと水にさらして水をきる。水菜は4〜5cm長さに切る。ドレッシングの材料は混ぜ合わせる。

  3. 3

    さんまは一口大のそぎ切りにし、器に放射状に並べる。中央に玉ねぎ、水菜をのせ、揚げ玉を散らし、ドレッシングを回しかける。

このレシピを共有する

川久保賢志 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さんまの人気レシピランキング

さんまの人気レシピランキングをもっと見る

魚介を使ったサラダ その他の人気レシピランキング

魚介を使ったサラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!