
はるさめバーグ
春雨でまんぷくメニュー
つるっ!もちっ!の食感がポイント
1人分:
342kcal
1.7g
材料(2人分)
・はるさめ
20g
・合いびき肉
150g
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・にんにくのみじん切り
1/2片分
・ひじきの水煮
10g
・パン粉、牛乳
各大さじ1
・溶き卵
1/2個分
・塩、こしょう、ナツメグ
各少々
・サラダ油
小さじ1
つけ合わせ
・いんげん
4本
・にんじん
1/4本
・バター
小さじ1
・塩、こしょう
各少々
・サラダ油、トマトケチャップ、とんかつソース
作り方
-
1
ハンバーグだねを作る。はるさめは袋の表示どおりにもどして湯をきり、ざく切りにする。フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんにくをしんなりするまで炒める。牛乳にパン粉を約5分ひたす。
ひき肉にもどしたはるさめを加えるときは、適当な長さに切ってから加えると食べやすくなる。 -
2
ボウルに合いびき肉、1、ひじき、溶き卵、塩、こしょう、ナツメグを入れてよく混ぜる。2等分し、小判形にまとめる。
-
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、2を並べ入れ、焼き色がついたら裏返し、ふたをして中心に火が通るまで約5分焼く。
-
4
いんげんは熱湯でゆで、長さを半分に切る。にんじんはいんげんの長さに揃えて、1cm角の棒状に切る。フライパンにバターを溶かし、野菜を入れてさっと炒め、塩、こしょうをふる。
-
5
器に3と4を盛り、ケチャップ大さじ2、とんかつソース大さじ1を混ぜ合わせてかける。

吉田瑞子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # 小松菜 豆腐
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # もやし 豆腐
- # 水菜 豆腐
- # チャンプルー 豆腐
- # ハンバーグ レンジ
- # チャーハン 豆腐
おすすめ読みもの(PR)
はるさめの人気レシピランキング
はるさめの人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!