
えび入りもやしシューマイ
もやしで家計応援おかず
電子レンジで作れるからとっても簡単!
1人分:
206kcal
1.2g
材料(2人分)
もやし
1/2袋
えびあん
・むきえび
100g
・豚ひき肉
100g
・長ねぎのみじん切り
5cm分
・しょうがのみじん切り
1/2かけ分
・酒
大さじ2
・片栗粉
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・砂糖、塩、こしょう
各少々
・酢、しょうゆ、練りがらし
1/2袋
えびあん
・むきえび
100g
・豚ひき肉
100g
・長ねぎのみじん切り
5cm分
・しょうがのみじん切り
1/2かけ分
・酒
大さじ2
・片栗粉
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・砂糖、塩、こしょう
各少々
・酢、しょうゆ、練りがらし
作り方
-
1
もやしは7〜8mm長さに刻む。
-
2
えびあんを作る。えびはよく洗ってペーパータオルで水けをふき取り、包丁で細かくたたく。ボウルに入れ、ほかの材料を加えて粘りけが出るまでよく練り混ぜる。
-
3
2を10等分にして丸め、1のもやしを表面につけ、耐熱皿に並べる。
丸めたえびあんの表面に刻んだもやしをまぶしてレンジ加熱。もやしの水分によってジューシーに仕上がる。
-
4
ラップをかけて電子レンジで4分〜4分30秒加熱し、そのまま1〜2分蒸らして余熱で火を通す。
-
5
器に盛り、酢、しょうゆ各適宜を混ぜ、練りがらし適宜とともに添える。
えび入りもやしシューマイを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!