クリーミーレバーパスタ

クリーミーレバーパスタ

安うま!ごちそう肉おかず

手作りレバーペーストを使って

1人分:

495kcal

1.6g

材料(4人分)

下ごしらえ

  1. 1

    レバーペーストを作る。レバーは流水に約5分さらして、水けをしっかりきる。筋や血管を除いて一口大に切り、塩、こしょうをしっかりふり、小麦粉大さじ1をまぶす。玉ねぎは縦薄切りにする。

    レバーは臭みの原因となる、血管や筋はていねいに取り除く

    レバーは臭みの原因となる、血管や筋はていねいに取り除く

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんにく、ローリエを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

    香味野菜とハーブで炒めて、さらに臭みをやわらげる

    香味野菜とハーブで炒めて、さらに臭みをやわらげる

  3. 3

    レバーとワインを加え、木べらでつぶすように炒め、しっかりと火を通す。生クリーム、バター大さじ2、塩小さじ1、こしょう適宜を加え、とろりとするまで煮詰める

    つぶしながら煮て、かくはんしやすくする

    つぶしながら煮て、かくはんしやすくする

  4. 4

    フードプロセッサーに3を入れて軽くかくはんし、バター大さじ2を1cm角に切って入れ、さらにペースト状になるまでかくはんする。

  5. 5

    器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

    ●好みでトーストしたパン、じゃがいもやアスパラガスなどのゆで野菜につけて食べる。

作り方

  1. 1

    パスタは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯で、袋の表示時間より約1分短くゆで、湯をきる。くるみは温めたトースターで約3分焼き、粗めに刻む。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油少々を熱し、レバーペーストを入れる。温まってきたら生クリームを加えて混ぜ、パスタも加えてあえる。塩、こしょうで味をととのえ、くるみ、好みでイタリアンパセリを加えてあえる。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりレバーの人気レシピランキング

とりレバーの人気レシピランキングをもっと見る

その他のパスタの人気レシピランキング

その他のパスタの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!