煮豚

煮豚

作っておけるおかず

やわらかく、こってり甘辛味

1人分:

488kcal

3.2g

材料(作りやすい分量・2本分)

作り方

  1. 1

    豚肉にたこ糸を縦に1周半巻き、横にして左端から1cm幅くらいの等間隔に巻いて、巻き終わりはしっかりと結ぶ。同様にもう1個もたこ糸で縛る。にんにく、しょうがは包丁の腹でつぶす。

    None
  2. 2

    鍋に油少々を熱し、豚肉を入れ、全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

    None
  3. 3

    酒を肉の高さの半分くらいまで入れてから、ざらめ、しょうゆ1カップ、にんにく、しょうがを入れ、ひたるくらいの水を加える。フツフツしたら弱めの中火にし、箸を2本渡してふたをのせ、約40分煮る。火を止め、箸を取ってふたをし、約30分おいて落ち着かせる。

    ●そのまま食べる場合は、2〜3人分で煮豚1本のたこ糸をはずし、好みの厚さに切って器に盛る。煮汁少々をかけてしらがねぎ、練りがらし各適宜を添える。

    None
  4. 4

    粗熱が取れたら、保存容器に煮汁ごと入れ、冷蔵で約1週間もつ。ラードが出てもそのままにしておいてOK。炒め油代わりに使える。

    None

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!