
ビビンバ風おむすび
ばくだんおむすび
ナムルを混ぜて握っちゃう
1人分:
399kcal
2.3g
材料(ご飯2合分・5〜6人分)
・牛切り落とし肉
100g
・合わせ調味料
・オイスターソース
大さじ1
・砂糖
小さじ2
・しょうゆ
少々
・こしょう
適宜
・サラダ油
小さじ2
薄焼き卵のせん切り
適宜
もやしのナムル
・もやし
1/3袋
・合わせ調味料
・おろしにんにく、赤とうがらしの小口切り、ナンプラー
各少々
・ごま油
小さじ2
・塩
適宜
にんじんのナムル
・にんじんの細切り
1/3本分
・合わせ調味料
・ごま油
小さじ2
・酢
少々
・塩
適宜
枝豆のナムル
・ゆでてさやから出した枝豆
約1/2カップ
・長ねぎのみじん切り
小さじ2
・ごま油
小さじ2
・塩
適宜
焼きのり
2〜3枚
ご飯
3合分
塩
適宜
-
牛肉の甘辛炒め
-
・牛切り落とし肉
100g
-
・合わせ調味料
-
・オイスターソース
大さじ1
-
・砂糖
小さじ2
-
・しょうゆ
少々
-
・こしょう
適宜
-
・サラダ油
小さじ2
-
薄焼き卵のせん切り
適宜
-
もやしのナムル
-
・もやし
1/3袋
-
・合わせ調味料
-
・おろしにんにく、赤とうがらしの小口切り、ナンプラー
各少々
-
・ごま油
小さじ2
-
・塩
適宜
-
にんじんのナムル
-
1/3本分
-
・合わせ調味料
-
・ごま油
小さじ2
-
・酢
少々
-
・塩
適宜
-
枝豆のナムル
-
約1/2カップ
-
小さじ2
-
・ごま油
小さじ2
-
・塩
適宜
-
2〜3枚
-
3合分
-
塩
適宜
作り方
-
1
牛肉は細切りにし、フライパンに油を熱して炒め、合わせ調味料を加えて炒める。
-
2
もやしとにんじんは、それぞれ熱湯でゆでて湯をしっかり絞り、それぞれ合わせ調味料であえる。
-
3
枝豆はねぎと混ぜ、ごま油、塩であえる。
-
4
1〜3、薄焼き卵を混ぜる。
-
5
ボウルはさっと水に通し、ご飯の半量を均一に広げて入れる。中央をくぼませ、4をのせる。
-
6
残りのご飯をかぶせるようにのせ、手に塩をつけ、ご飯を上から、周囲から、強くギューギュー押しながら、しっかりまとめて形づくる。
-
7
のりを1枚裏面を上にして置き、ボウルを逆様にしてのせ、おむすびを取り出す。ご飯が少々くずれても大丈夫。
-
8
手に塩をつけて、ご飯の表面にまぶし、上からものりをのせてラップで包み、形を整えながら、ギュッと握る。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
おにぎりの人気レシピランキング
おにぎりの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!