
2種の揚げスティック
居酒屋おつまみ夏50
春巻きの皮でカリッとおいしい
作り方
-
1
春巻きの皮は半分に切って横長に置き、奥1cmほどを残して1枚につきマヨネーズ大さじ1/4をぬる。4枚はこしょう少々をふり、ツナ大さじ1/2ずつをのせ、あと4枚は七味少々をふり、鮭フレーク大さじ1/2ずつをのせる。小麦粉大さじ1を水小さじ2で溶いたものを奥の縁にぬり、くるくると巻き、両端を留める。
皮に具をのせたら、手前からくるくると巻き込んでいく。
-
2
フライパンに油を5mm深さほど入れて熱し、1を並べ入れ、弱火でじっくりと揚げ焼きにする。こんがりと色づいたら油をきり、器に盛る。
ツナマヨ:カロリー1人分141kcal、塩分1人分0.2g
鮭マヨ:カロリー1人分125kcal、塩分1人分0.4g

藤井恵 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # じゃがいも フライ
- # ゴーヤチャンプルー ツナ缶 豆腐
- # フライ 白身魚
- # なす フライ
- # フライ 人気ランキング
- # ツナ缶 味噌汁
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶の人気レシピランキング
ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!