
手羽中の中華蒸し
れんこんの厚みを利用して蒸し焼きに
35分
1人分:
256kcal
2.4g
材料(2人分)
とり手羽中
5本
漬けだれ
・にんにくのみじん切り
1/2片分
・しょうがのみじん切り
1/2かけ分
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖
大さじ1/2
れんこん
大1節(約250g)
・酢、塩、こしょう、片栗粉、ごま油
5本
漬けだれ
・にんにくのみじん切り
1/2片分
・しょうがのみじん切り
1/2かけ分
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖
大さじ1/2
れんこん
大1節(約250g)
・酢、塩、こしょう、片栗粉、ごま油
-
5本
-
漬けだれ
-
1/2片分
-
1/2かけ分
-
・しょうゆ
大さじ1 1/2
-
・砂糖
大さじ1/2
-
大1節(約250g)
-
・酢、塩、こしょう、片栗粉、ごま油
作り方
-
1
れんこんは7〜8mm厚さに切り、酢少々を入れた水にさらし、ざるに上げて水をきる。手羽中は骨に沿って半分に切る。手羽中をポリ袋に入れ、塩、こしょう各少々をふり、漬けだれの材料を加え、そのつどよくもみ込み、15分以上おく。片栗粉小さじ2を加えてもみ、ごま油小さじ2をふってさらにもむ。
-
2
フライパンにれんこんを2枚ずつ重ねて並べ入れ、その上に手羽中を重ねる。れんこんの高さまで水を注いで火にかけ、沸騰したらふたをして約15分蒸す。途中湯がなくなったら湯適宜を注ぐ。器に盛り、好みで貝割れ菜を添えても。
れんこんはなるべくフライパンの中央に寄せ、手羽中はすき間ができるように重ねると、蒸気が上がりやすく火の通りや味にむらができにくい。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽中の人気レシピランキング
とり手羽中の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!