
チャーシューの香味ごまだれ
電子レンジベストおかず
短時間でしっとりやわらかく仕上がります
1人分:
367kcal
2.8g
材料(2人分)
豚ロースかたまり肉(5〜6cm厚さのもの)
400g
長ねぎ
10cm
香味だれ
・おろししょうが
大さじ1
・おろしにんにく
小さじ1
・白練りごま、砂糖
各大さじ1
・酒、しょうゆ
各大さじ1
・オイスターソース
大さじ1/2
・塩小さじ、こしょう
少々
400g
長ねぎ
10cm
香味だれ
・おろししょうが
大さじ1
・おろしにんにく
小さじ1
・白練りごま、砂糖
各大さじ1
・酒、しょうゆ
各大さじ1
・オイスターソース
大さじ1/2
・塩小さじ、こしょう
少々
作り方
-
1
ねぎは長さを半分に切って縦に切り目を入れ、芯(しん)を取り出す。細切りにして水にさらし、水をきる。芯はみじん切りにする。
-
2
耐熱ボウルに豚肉、1のねぎのみじん切り、香味だれの材料を入れてよくもみ込む。
練りごまなどが入った濃厚なたれで豚肉をおおうことで、表面がこうばしく、中はしっとり仕上がる。 -
3
ふんわりとラップをかけて電子レンジで5〜6分加熱する。取り出して豚肉の上下を返し、表面に香味だれをかけ、ラップをかけずに6〜7分加熱する。竹串を刺して透き通った肉汁が出たら加熱し終わり。
肉に味がなじみやすいようにラップで落としぶたをし、肉がパサつかないようにさらにラップをかけて蒸らす。
-
4
再び豚肉の上下を返して表面に香味だれをかける。豚肉に密着させるようにラップで落としぶたをし、ボウルにもぴったりラップをかけて粗熱がとれるまで10〜15分おく。
-
5
豚肉を薄切りにして器に盛り、残ったたれをかけ、ねぎを添える。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ロースかたまり肉の人気レシピランキング
豚ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!