
オニオンソースハンバーグ
“コレ1本だれ”で絶品おかず
さっぱり和風仕立てのハンバーグはしつこくないから食べたくなる! 簡単レシピはこちら
1人分:
422kcal
1.8g
材料(2人分)
・コレ1本だれ(約600ml)
・酒、みりん
各1カップ
・しょうゆ
1カップ
・おろし玉ねぎ
1/2個分
オニオンソースハンバーグ
・ハンバーグだね
・合いびき肉
200g
・牛乳
大さじ4
・玉ねぎのみじん切り
1/2個分
・パン粉
大さじ4
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
・卵
2個
・さやいんげん
50g
・玉ねぎドレッシング
大さじ3(でき上がり分より使う)
・サラダ油、塩
下ごしらえ
-
2
玉ねぎドレッシングを作る。でき上がったコレ1本だれ90mlに、軽く水けをきったおろし玉ねぎを加えて混ぜ、保存容器に入れる。
●冷蔵庫で2〜3日保存可能。
●カロリー全量で:106kcal、塩分5.0g
作り方
-
1
ハンバーグだねの玉ねぎのみじん切りは、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。粗熱をとって、ボウルに残りの材料とともに入れてよく練り混ぜ、2等分して空気を抜きながら小判形にまとめる。
-
2
フライパンに油大さじ1/2を熱して1のハンバーグを入れ、強めの中火で約3分、色よく焼く。上下を返し、ふたをずらしてかぶせ、5〜6分色よく焼いて皿に盛る。
-
3
いんげんは長さを半分に切って、塩を加えた熱湯でゆで、ざるに上げて湯をきる。
-
4
2のフライパンをきれいにし、油小さじ1を熱して卵を静かに割り入れ、目玉焼きを作る。2のハンバーグにのせて3を添え、玉ねぎドレッシングをかける。

石原洋子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # 牛肉 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # じゃがいも 味噌汁 玉ねぎ
- # 野菜 麻婆豆腐
- # ピーマン 玉ねぎ 鶏肉
- # チャーハン 野菜
- # 卵 玉ねぎ
おすすめ読みもの(PR)
玉ねぎの人気レシピランキング
玉ねぎの人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!