とりじゃがトマト鍋

とりじゃがトマト鍋

80円おかずと100円鍋

カレー粉でうまみとこうばしさがアップ!

1人分:

288kcal

1.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは2〜4等分に切る。キャベツは芯(しん)をつけたままくし形に2〜3つに切る。エリンギは長さを半分に切って縦に4〜6つに裂く。とり肉は6〜8つに切り、塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1をもみ込む。

    カレー粉はトマト鍋をおいしくするかくし味。とり肉にまぶして焼くと、香りが立ち、風味がよくなる。

    カレー粉はトマト鍋をおいしくするかくし味。とり肉にまぶして焼くと、香りが立ち、風味がよくなる。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱して1のとり肉を入れ、両面がこんがり色づくまで焼いて鍋に移す。続けて同じフライパンにじゃがいもとにんにくを入れ、香りが立つまでさっと炒め、同じ鍋に移す。

  3. 3

    鍋につぶしたホールトマトを缶汁ごと、水3カップ、スープの素、ワインと、塩、こしょう各少々を加えて火にかけ、ふたをして約10分煮る。キャベツ、エリンギを加え、さらに7〜8分煮て塩、こしょうで味をととのえる。好みでバターを加えても。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

トマト鍋の人気レシピランキング

トマト鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!