
とりひき肉と豆腐のつくね
外はカリッとこうばしく焼いて
20分
1人分:
250kcal
1.4g
材料(2人分)
肉だね
・とりひき肉
120g
・もめん豆腐
1/2丁(150g)
・長ねぎ
10cm
・しいたけ
2〜3枚
・青じそ
10枚
・片栗粉、みそ
各大さじ1/2
・酒
小さじ1
・しょうゆ
小さじ1/2〜1
・砂糖
少々
水菜
適宜
・サラダ油
・とりひき肉
120g
・もめん豆腐
1/2丁(150g)
・長ねぎ
10cm
・しいたけ
2〜3枚
・青じそ
10枚
・片栗粉、みそ
各大さじ1/2
・酒
小さじ1
・しょうゆ
小さじ1/2〜1
・砂糖
少々
水菜
適宜
・サラダ油
作り方
-
1
肉だねの豆腐はペーパータオルで包み、ざるにのせておもしをのせ、約10分水きりをする。ねぎはみじん切り、しいたけ、しそは粗みじん切りにする。水菜は3〜4cm長さに切り、器に広げる。
肉だねが水っぽくならないように、豆腐は皿などをおもしにして、水きりをする。
-
2
ボウルに肉だねの材料をすべて入れ、よく練り混ぜる。6等分し、手に油少々をつけて1cm厚さの円形に整える。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!