
時短でラク
時短でラク
豆腐ステーキ白菜たらこあんかけ
カリッと焼き上げた豆腐に、とろ〜りあんを
15分
1人分:
270kcal
2.3g
材料(2人分)
たらこ
1/2腹(約50g)
もめん豆腐
1丁(約200g)
白菜
1/4株(約150g)
しょうがのせん切り
1かけ分
顆粒スープの素
小さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3、水大さじ3)
・小麦粉、サラダ油、塩
1/2腹(約50g)
もめん豆腐
1丁(約200g)
白菜
1/4株(約150g)
しょうがのせん切り
1かけ分
顆粒スープの素
小さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3、水大さじ3)
・小麦粉、サラダ油、塩
作り方
-
1
耐熱皿にペーパータオルを敷き、豆腐を横半分に切り、厚みを半分にしてのせ、もう1枚ペーパータオルをかぶせて、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱して水切りし、粗熱がとれたら小麦粉をしっかりまぶす。たらこは包丁の背で中身をしごく。白菜は2cm幅に切る。
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、豆腐を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら返して同様に焼き、器に盛る。
-
3
同じフライパンに油大さじ1/2を熱し、しょうがと白菜を入れて炒める。白菜がしんなりしたら水3/4カップ、スーブの素、塩少々を入れて2〜3分煮て、たらこを加えて混ぜる。水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら豆腐にかける。
おすすめ読みもの(PR)
たらこの人気レシピランキング
たらこの人気レシピランキングをもっと見る
豆腐ステーキの人気レシピランキング
豆腐ステーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!