手羽元と長いもの梅煮【by 伊藤朗子さん】
長いもは大きめに切って食べごたえある煮ものに
20分
1人分:
312kcal
2.7g
作り方
-
1
手羽元はフォークで皮目をところどころ刺し、塩少々をふる。長いもは2cm四方、5cm長さに切る。ねぎは5cm長さに切る。
-
2
鍋に油小さじ1を熱し、とり肉を時々転がしながら約3分焼きつける。ペーパータオルで鍋の余分な油を拭き取り、だし汁を注ぎ、長いもとねぎを加える。ひと煮立ちしたらみりん大さじ2、しょうゆ大さじ1を加え、梅干しを3〜4つに手でちぎって種とともに加える。再び煮立ったら、アルミホイルなどで落としぶたをし、汁けが少なくなるまで約8分煮る。
梅干しはちぎって加えると煮汁に味が出やすい。大きめにちぎったほうが煮汁がきれいに仕上がる。 -
3
器に盛り、好みで三つ葉をのせても。
伊藤朗子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # 大根 肉
- # レモンソース 肉
- # チンジャオロース 肉
- # ズッキーニ 肉
- # ちらし寿司 肉
- # ヨーグルトソース 肉
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽元の人気レシピランキング
とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!