豚と長いもの辛みみそ焼き

豚と長いもの辛みみそ焼き

10分でちゃんと和食

ご飯が進む! スタミナおかず

1人分:

396kcal

2.6g

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉

    200g

  • 長いも

    160g

  • 辛みみそ

  •  ・酒

    大さじ3

  •  ・みそ

    大さじ2

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/2

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    長いもは4cm長さ、1cm幅の拍子木切りにする。豚肉は大きいものは食べやすい大きさに切る。辛みみその材料は混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、長いもを入れ、時々転がしながら焼く。全体にうすく焼き色がついたら端に寄せ、あいたところに豚肉を加えて焼く。

  3. 3

    肉の色が変わったら辛みみそを加え、全体にからめながら炒め合わせる。器に盛り、好みで貝割れ菜をのせても。

    辛みみそは事前に混ぜておき、焼いた肉と長いもにからめれば、短時間で調味できる。

    辛みみそは事前に混ぜておき、焼いた肉と長いもにからめれば、短時間で調味できる。

このレシピを共有する

村田明彦さん

村田明彦 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚こま切れ肉の人気レシピランキング

豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!