定番サラダ

定番サラダ

藤井さんちのお豆ご飯

半熟ミニポーチドエッグをのせるのがわが家流

1人分:

129kcal

0.6g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    スナップえんどうと絹さやは筋を取る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スナップえんどうを加えて約1分ゆでる。続けてグリーンピースも加えて約1分ゆで、絹さやも加えて約30秒ゆでる。

    火の通りにくい豆から順に時間差で加えていけば、1つの鍋で一緒にゆで上がる。

    火の通りにくい豆から順に時間差で加えていけば、1つの鍋で一緒にゆで上がる。

  3. 3

    全部一緒にざるにあけて湯をきり、広げてさます。

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎを縦薄切りにし、水にさらす。うずらの卵は全部ボウルに割り入れる。

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、酢、塩各少々をくわえ、煮立ったら1のうずらに卵を一度に入れ、少し火を弱めてそのまま静かに1〜2分ゆでる。網じゃくしなどで冷水にとり、さめたら厚手のペーパータオルにとって水をきる。

  3. 3

    1の玉ねぎの水をきって豆サラダの素と合わせて、器に盛って、2のうずらの卵を散らす。ドレッシングの材料を、よく混ぜ合わせてかけ、全体をさっくりとあえる。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

うずらの卵の人気レシピランキング

うずらの卵の人気レシピランキングをもっと見る

野菜サラダ その他の人気レシピランキング

野菜サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!