ヘルシーチキン南蛮丼

ヘルシーチキン南蛮丼

豆腐とひき肉で最強おかず

ポン酢だれとマヨソースが食欲をそそる

1人分:

674kcal

3.3g

材料(2人分)

  • 肉だね

  •  ・絹ごし豆腐

    1/2丁

  •  ・とりひき肉

    100g

  •  ・パン粉

    大さじ6

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・こしょう

    少々

  • レタス

    2枚

  • 温かいご飯

    どんぶり2杯分

  • ポン酢だれ

  •  ・ポン酢じょうゆ

    大さじ3

  •  ・砂糖

    小さじ1

  • マヨソース

  •  ・牛乳

    小さじ2

  •  ・パセリのみじん切り

    大さじ1

  •  ・マヨネーズ

    大さじ4

  •  ・砂糖

    小さじ1

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  • ・小麦粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    ボウルに肉だねの材料を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせる。ポン酢だれと、マヨソースの材料を、それぞれ別のボウルに入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    バットに小麦粉大さじ3〜4を入れる。1の肉だねを4等分にしてバットに入れ、表面に小麦粉をまぶして楕円形に整える。

  3. 3

    フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、2を入れる。2〜3分揚げて表面が固まったら上下を返し、玉じゃくしで油をかけながら揚げる。全体にこんがり色づいたら取り出して油をきり、熱いうちにポン酢だれのボウルに入れてからめる。

    揚げ油は、たねが半分の高さまでかくれる量でOK。表面が固まったら、静かに上下を返す。

    揚げ油は、たねが半分の高さまでかくれる量でOK。表面が固まったら、静かに上下を返す。

  4. 4

    器にご飯を盛り、レタスを1cm幅、5〜6cm長さに切ってのせる。3をのせ、マヨソースをかける。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

絹ごし豆腐の人気レシピランキング

絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

丼もの その他の人気レシピランキング

丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!