
きのこミートグラタン
作っておけるおかず
簡単ホワイトソースで♪ 保存したミートローフときのこで作るグラタン
1人分:
607kcal
1.9g
材料(2人分)
ミートローフ
1/4量弱(材料は600g分)
・肉だね
・合いびき肉
500g
・卵
1個
・玉ねぎのみじん切り
大1/2個分
・セロリのみじん切り
小1本分
・にんじんのみじん切り
1/2本分
・生パン粉
1カップ
・塩
小さじ1 1/3
・こしょう
小さじ1
・オリーブ油
牛乳
1 1/2カップ
ピザ用チーズ
60g
玉ねぎ
大1/4個
しめじ
1パック(約100g)
マッシュルーム
4個
・オリーブ油、バター、小麦粉
1/4量弱(材料は600g分)
・肉だね
・合いびき肉
500g
・卵
1個
・玉ねぎのみじん切り
大1/2個分
・セロリのみじん切り
小1本分
・にんじんのみじん切り
1/2本分
・生パン粉
1カップ
・塩
小さじ1 1/3
・こしょう
小さじ1
・オリーブ油
牛乳
1 1/2カップ
ピザ用チーズ
60g
玉ねぎ
大1/4個
しめじ
1パック(約100g)
マッシュルーム
4個
・オリーブ油、バター、小麦粉
下ごしらえ
-
1
ミートローフ。肉だねの材料をボウルに合わせ入れ、粘りが出るまで、しっかり練り混ぜる。オーブンは180℃に予熱する。天板にオーブンシートを敷く。
-
2
肉だねを4等分して丸め、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、天板に4つを1列にくっつけて並べ、高さ5〜6cm、長さ約30cmに整える。
空気をしっかり抜くことで焼き上がりがふっくらし、切り口もきれいに。
-
3
オリーブ油大さじ1/2をたらし、ミートローフの表面にぬってなめらかにならす。頂上部分に指で縦に1本、1cm弱深さの溝を作り、オリーブ油大さじ1を流し入れ、オーブンで40〜45分色よく焼く。
中央の溝は焼くとふくらんでオリーブ油が全体に流れ落ち、表面がなめらかに。
-
4
応用がきくように大きめに切り分けて保存容器に入れる。さめてもおいしい。
●冷蔵で約4日間保存可能。
作り方
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
グラタン その他の人気レシピランキング
グラタン その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!