ビフアボサンド

ビフアボサンド

作っておけるおかず

わさびマヨソースが決め手

1人分:

585kcal

2.7g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    牛たたき。牛肉は焼く30分前に冷蔵庫から出し、塩小さじ2/3を表面にふっておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1の牛肉を返しながら、表面にこんがりと焼き色をつける。

    肉の全面をしっかり焼きつけることでたんぱく質が固まり、うまみを逃がさない。

    肉の全面をしっかり焼きつけることでたんぱく質が固まり、うまみを逃がさない。

  3. 3

    アルミホイルで包み、厚手の保存用密閉袋に入れて氷水の中につけて急冷する。

    熱いうちにアルミホイルで包み、肉汁を落ち着かせて急冷すると日もちUP!

    熱いうちにアルミホイルで包み、肉汁を落ち着かせて急冷すると日もちUP!

  4. 4

    空気が入らないようラップでぴったりと包み、さらに保存用密閉袋に入れる。

    ●冷蔵で3〜4日間保存可能。

    None

作り方

  1. 1

    食パンはトースターでこんがり焼いてバター適宜をぬる。アボカドは5mm厚さに切り、レモン汁をふりかけておく。牛たたきも5mm厚さに切る。クレソンは葉を摘む。

  2. 2

    パン2枚に牛たたきをのせてソースをぬり、アボカド、クレソン、残りのパンの順に重ねて皿でおもしをし、約5分おいてなじませ、食べやすく切る。

このレシピを共有する

植松良枝さん

植松良枝 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛もも肉の人気レシピランキング

牛もも肉の人気レシピランキングをもっと見る

サンドイッチの人気レシピランキング

サンドイッチの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!