
シンガポールチキンライス
新生活を応援します!!ラクラクおいしい!電子レンジおかず
とり肉のうまみがなじんだライスも絶品!
1人分:
443kcal
3.3g
材料(2人分)
小1枚(約200g)
おろしにんにく
小さじ1/2
セロリ
1/2本
もやし
1/3袋(約80g)
きゅうりの斜め薄切り、ミニトマト
各適宜
温かいご飯
300g
顆粒スープの素
小さじ1/2
たれ
・長ねぎのみじん切り
大さじ1
・おろししょうが
小さじ1
・しょうゆ
大さじ1
・酢
小さじ1
・砂糖
小さじ1/2
・塩、こしょう、しょうゆ、砂糖、バター
作り方
-
1
とり肉は余分な脂を除いて塩、こしょう各少々、にんにくをもみ込み、1cm幅に切る。
-
2
耐熱ボウルにご飯を入れ、塩、こしょう各少々、スープの素を加えてさっくり混ぜる。1のとり肉を並べてのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
とり肉は火が通りやすいように1cm幅に切り、ご飯にのせて加熱すると、ご飯が肉汁を吸っておいしくなる。
-
3
セロリは斜め薄切りにし、もやしとざっと合わせ、しょうゆ大さじ1/2、砂糖少々をふってまぶす。
-
4
3を2のとり肉の上にのせ、バター10gをちぎってところどころにのせる。再びふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。
肉に火が通ったら、野菜をのせてさらに加熱する。野菜がふた代わりになって、肉がしっとり仕上がる。
-
5
ご飯、とり肉、野菜を器に盛り、きゅうりとトマトを添える。たれの材料を混ぜて肉にかける。

金丸絵里加 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # けんちん汁 具材 肉
- # レモンソース 肉
- # チンジャオロース 肉
- # ズッキーニ 肉
- # ちらし寿司 肉
- # 大根 肉
- # ヨーグルトソース 肉
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
アレンジご飯 その他の人気レシピランキング
アレンジご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!