牛大根ステーキのガーリックソース

牛大根ステーキのガーリックソース

夏を前に、これで安心!!たっぷり食べても太らないおかず

牛肉のうまみが大根にしみこんで大満足!

1人分:

297kcal

2.7g

材料(2人分)

  • 牛もも薄切り肉(赤身)

    大4枚(約140g)

  • 大根(10cm長さ、3cm四方のもの)

    4本

  • にんにく

    2片

  • クレソン

    適宜

  • 合わせ調味料

  •  ・みりん、しょうゆ

    各大さじ2

  • ・塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、バター

作り方

  1. 1

    耐熱皿に大根を並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱して粗熱をとる。にんにくは横薄切りにして芯(しん)を除く。クレソンは葉を摘む。

  2. 2

    牛肉を1枚ずつ広げて塩、こしょう、小麦粉各少々をふる。大根を1つずつのせて巻きつける。

    棒状に切った大根を牛肉で巻いてかさを出す。大根は電子レンジ加熱しておくと、やわらかく仕上がり、肉のうまみもなじむ。

    棒状に切った大根を牛肉で巻いてかさを出す。大根は電子レンジ加熱しておくと、やわらかく仕上がり、肉のうまみもなじむ。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2、にんにくを入れて火にかけ、うすく色づいたらにんにくを取り出す。

  4. 4

    油が残ったフライパンに2を巻き終わりを下にして入れ、時々向きを変えながら全体に焼き色がつくまで3〜4分焼く。バター大さじ1、合わせ調味料を加えて汁けをとばしながらからめ、肉巻きを取り出す。

  5. 5

    肉巻き1本を3等分に切って器に盛り、フライパンに残ったたれをかける。3のにんにくを散らしてクレソンを添える。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛薄切り肉の人気レシピランキング

牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 牛肉料理の人気レシピランキング

その他 牛肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!