
タンドリーチキン
とりむね肉でボリュームおかず
スパイシーな香りが食欲をそそる!
1人分:
157kcal
1.7g
材料(2人分)
とりむね肉(皮なし)
1枚(約200g)
漬けだれ
・プレーンヨーグルト
50g
・トマトケチャップ
大さじ1/2
・カレー粉
小さじ1
・塩
小さじ1/2
エリンギ
1本
ミニトマト
4個
・サラダ油
1枚(約200g)
漬けだれ
・プレーンヨーグルト
50g
・トマトケチャップ
大さじ1/2
・カレー粉
小さじ1
・塩
小さじ1/2
エリンギ
1本
ミニトマト
4個
・サラダ油
作り方
-
1
とり肉は3〜4cm角に切る。ボウルに漬けだれの材料を入れて混ぜ、とり肉を漬け込み約10分おく。エリンギは縦4等分に切り、長さを半分に切る。
ヨーグルトベースのたれに漬け込むと、肉が驚くほどやわらかくなる。10分でしっかり味もつく。
-
2
アルミホイルに油少々をぬり、1のとり肉をたれをよくからめてのせる。エリンギ、ミニトマトもあいたところにのせ、魚焼きグリルで途中で上下を返しながら約10分焼く。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!