
三色カレーそぼろ丼
春のどんぶり+ミニおかず100レシピ
野菜の甘みにスパイスを効かせて
1人分:
608kcal
3.1g
材料(2人分)
塩バターそぼろ
半量(材料は約400g分)
・とりひき肉
400g
・長ねぎのみじん切り
1/2本分
・とりガラスープの素
小さじ1
・サラダ油、塩、酒、バター、粗びき黒こしょう
にんじん
1/2本
グリーンピース(さやから出したもの)
70g
温かいご飯
どんぶり2杯分
・塩、サラダ油、酒、カレー粉、しょうゆ
半量(材料は約400g分)
・とりひき肉
400g
・長ねぎのみじん切り
1/2本分
・とりガラスープの素
小さじ1
・サラダ油、塩、酒、バター、粗びき黒こしょう
にんじん
1/2本
グリーンピース(さやから出したもの)
70g
温かいご飯
どんぶり2杯分
・塩、サラダ油、酒、カレー粉、しょうゆ
下ごしらえ
-
1
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉を炒める。火が通ったら塩小さじ1 1/2、スープの素、酒大さじ1、水1/2カップを加えて3〜5分煮る。
-
2
バター20g、ねぎを加えて約1分炒め合わせ、こしょう少々をふる。
作り方
-
1
にんじんは5mm角に切る。グリーンピースとともに塩を入れた熱湯でやわらかくなるまでゆで、湯をきる。
-
2
フライパンに油大さじ1/2を熱して1を炒める。油がまわったら酒大さじ1、カレー粉小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えてさらに炒める。
-
3
器にご飯を盛り、塩バターそぼろと2を中央で分けてのせる。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!