
もっちりハンバーグ
おろしたれんこん+片栗粉でおもちの感覚
25分
1人分:
246kcal
2.2g
材料(2人分)
豚ひき肉
50g
れんこん
200g
しょうが汁
少々
くるみや松の実などのナッツ(ローストしたもの)
10g
たれ
・酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
つけ合わせ
・ブロッコリー1/3個
・漬け汁
・だし汁
大さじ1と2/3
・酒、みりん
各小さじ1/2
・しょうゆ
小さじ1
・粉がつお
適宜
みりん、しょうゆ、塩、小麦粉、サラダ油
50g
れんこん
200g
しょうが汁
少々
くるみや松の実などのナッツ(ローストしたもの)
10g
たれ
・酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
つけ合わせ
・ブロッコリー1/3個
・漬け汁
・だし汁
大さじ1と2/3
・酒、みりん
各小さじ1/2
・しょうゆ
小さじ1
・粉がつお
適宜
みりん、しょうゆ、塩、小麦粉、サラダ油
作り方
-
1
豚肉はフライパンで油なしで炒め、みりん、しょうゆ各少々、しょうが汁で調味し、ざるに上げて脂をきる。
-
2
れんこんをすりおろし、塩ひとつまみ、片栗粉大さじ1/2を混ぜてラップをかけ、電子レンジ約2分加熱。途中で1回混ぜる。透明感が出たら取り出し、1とナッツを混ぜる。粗熱がとれたら4つに分けて小判形にまとめる。
-
3
フライパンに油小さじ1を熱し、2に薄く片栗粉をまぶして両面を焼く。たれの材料を合わせて加え、からめる。
-
4
ブロッコリーは小房に分けてゆでる。酒、みりんをレンジに約10秒かけ、だし汁、しょうゆを合わせてブロッコリーをひたす。盛りつけるときに粉がつおをまぶす。

久保香菜子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
もっちりハンバーグを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!