
レンジミートローフ
ひき肉で10分大絶賛おかず
ゆで卵を入れるから華やか、加熱時間も短くなる!
1人分:
371kcal
1.6g
材料(2人分)
肉だね
・豚ひき肉
200g
・おろしにんにく
1/4片分
・パセリのみじん切り
大さじ1
・生パン粉
20g
・ウスターソース、トマトケチャップ
各小さじ1
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
ゆで卵
2個
冷凍グリーンピース
50g
・豚ひき肉
200g
・おろしにんにく
1/4片分
・パセリのみじん切り
大さじ1
・生パン粉
20g
・ウスターソース、トマトケチャップ
各小さじ1
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
ゆで卵
2個
冷凍グリーンピース
50g
作り方
-
1
グリーンピースは水でさっと洗って水けをきる。ゆで卵は縦半分に切り、白身の多い部分を約1cm切り落とす。切り落とした白身は細かく刻む。
-
2
ポリ袋に肉だねの材料を入れ、片手で袋の口を絞り、もう一方の手を袋の底に当ててもみ、よく練り混ぜる。グリーンピース、刻んだ白身を加え、さらにもみ込んで混ぜ、1つにまとめる。
-
3
ラップを約30×30cmに切って広げ、2の肉だねをのせる。同様の大きさのラップをかぶせ、肉だねを手で18×12cmに広げ、上のラップをはずす。
-
4
ゆで卵の断面を下にし、3の中央に一文字に並べる。ラップごと持ち上げ、肉だねでゆで卵を包み、棒状に成形する。さらにもう1枚のラップで包み、二重にする。
ラップの上に肉だねを広げ、ゆで卵の断面を下にして並べる。ラップごと持ち上げ、ゆで卵を包む。
-
5
耐熱皿にのせ、電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップをかけたまま約1分おき、上下を返し、さらに約1分30秒加熱する。
-
6
ラップごと6等分に切り分けてから、ラップをはずして器に盛る。好みでベビーリーフを添えても。
レンジミートローフを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ミートローフの人気レシピランキング
ミートローフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!