
焼きとりおにぎらず
やせる!お弁当
火を使わずにできるから、さらに手間なし!
1個分:
408kcal
2.1g
作り方
-
2
ラップを広げた上にのりの角が手前にくるようにのせ、全体に塩少々をふる。中央にご飯の半量をのせ、約10cm四方に広げる。
-
3
ご飯の上にきゅうりをのせる。焼きとりは缶汁をきり、うずらの卵と均一に並べ、貝割れ菜をのせる。具はなるべくご飯からはみ出さないようにして。
味つきの缶詰を使えば、加熱や調理の手間も省けてラク。
-
4
具の上に残りのご飯をのせ、ラップごとのりを持ち上げて左右を包み、手前、奥も同様にしてラップで包む。包み終わりを下にし、少しおいて落ち着かせる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
焼きとりおにぎらずで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
うずらの卵の人気レシピランキング
うずらの卵の人気レシピランキングをもっと見る
おにぎりの人気レシピランキング
おにぎりの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!