あじとみょうがの混ぜずし

時短でラク

あじとみょうがの混ぜずし

夏の薬味をたっぷり加えて

15分

1人分:

442kcal

2.0g

材料(2人分)

  • あじ(刺し身用、三枚におろしたもの)

    1尾分

  • 1個

  • きゅうり

    1本

  • みょうが

    1個

  • 温かいご飯

    小どんぶり2杯分(約350g)

  • 白いりごま

    大さじ1/2

  • すし酢(市販品)

    大さじ2

  • ・塩、砂糖、サラダ油

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにしてポリ袋に入れ、塩小さじ1/2を加えて軽くもみ、約10分おいて水けをしっかり絞る。みょうがは薄い小口切りにする。あじは1cm幅に切る。

    身がくずれやすい刺し身は、包丁のつけ根近くから当て、手前に一気に引きながら切る。

    身がくずれやすい刺し身は、包丁のつけ根近くから当て、手前に一気に引きながら切る。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖大さじ1/2、塩少々を加えて混ぜる。フライパンに油小さじ1弱を熱し、卵液を流し入れる。菜箸でかき混ぜながら、ポロポロになったら取り出す。

  3. 3

    別のボウルにご飯を入れてすし酢を回しかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。1、2を加えてざっと混ぜ合わせ、器に盛り、ごまをふる。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

あじとみょうがの混ぜずしを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

あじの人気レシピランキング

あじの人気レシピランキングをもっと見る

混ぜ寿司の人気レシピランキング

混ぜ寿司の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!