コンビーフの焼きコロッケ

コンビーフの焼きコロッケ

揚げずにオーブントースターで焼くからヘルシー

20分

1人分:

477kcal

2.2g

材料(2人分)

  • コンビーフ缶

    小1缶(約80g)

  • プロセスチーズ

    40g

  • じゃがいも

    3個

  • キャベツのせん切り

    適量

  • ケチャップソース

  •  ・中濃ソース、トマトケチャップ

    各大さじ1

  • ・パン粉、粗びき黒こしょう、オリーブ油

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままよく洗い、水けを軽くきって1個ずつラップで包む。電子レンジで約3分加熱し、上下を返して約3分加熱する。熱いうちにふきんを使って皮をむき、ボウルに入れる。チーズは5mm角に切る。バットにパン粉1/2カップを入れる。

  2. 2

    じゃがいもが温かいうちにコンビーフを粗くほぐしてボウルに加え、全体をフォークで潰して混ぜる。チーズ、こしょう少々を加えてさらに混ぜ合わせ、1/4量ずつ小判形にまとめる。パン粉のバットに入れて、押さえるようにしてしっかりまぶす。

  3. 3

    オーブントースターの受け皿にオーブン用ペーパーを敷き、2を並べ、オリーブ油大さじ2を全体にかける。オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで約10分焼く。器に盛り、ケチャップソースの材料を混ぜ合わせてかけ、キャベツを添える。

    パン粉にオリーブ油をかけて焼くと、オーブントースターでも揚げたようなカリッとした食感に。

    パン粉にオリーブ油をかけて焼くと、オーブントースターでも揚げたようなカリッとした食感に。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 三村健二

おすすめ読みもの(PR)

コンビーフ缶の人気レシピランキング

コンビーフ缶の人気レシピランキングをもっと見る

コロッケ その他の人気レシピランキング

コロッケ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!