豚バラ混ぜご飯

豚バラ混ぜご飯

豚肉で元気100倍レシピ

にんにく&にらのアリシンで疲労回復

1人分:

504kcal

0.6g

材料(作りやすい分量・3〜4人分)

作り方

  1. 1

    しょうゆ小さじ1ににんにくを入れ、1時間以上漬ける。にらは1cm幅の小口切りにする。豚肉は1cm幅に切る。

    アリシンの多いにんにくは豚肉の味と栄養をサポート。にんにくはみじん切りにしてからしょうゆに漬けるほうが、早く漬かる。

    アリシンの多いにんにくは豚肉の味と栄養をサポート。にんにくはみじん切りにしてからしょうゆに漬けるほうが、早く漬かる。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱して卵液を入れ、ポロポロになるまで炒めて取り出す。

  3. 3

    続けて油小さじ1を足し、豚肉を炒める。脂が出てきたら、ペーパータオルで軽く拭き、こんがり焼き色がついたら、にら、塩少々を加えてさっと炒め合わせる。

  4. 4

    ボウルにご飯、1のにんにくじょうゆとにら、3を入れて混ぜ合わせ、2を加えてさっと混ぜる。

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

混ぜご飯 その他の人気レシピランキング

混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!