
きゅうりと豚の香味サラダ
うりの養生レシピ
こうばしい桜えびと青じそで爽やかな味
1人分:
230kcal
1.6g
作り方
-
1
きゅうりは縦半分に切る。スプーンで種を除き、さらにスプーンで縦に割り、長さを4等分にする。塩小さじ1/4をふって約5分おき、水けをきる。
きゅうりの青臭さが苦手、という人は種を除くと軽減できる。料理によっては、水っぽさを防ぐ効果も。
スプーンできゅうりを割ると、切れ目に凹凸ができ、包丁で切るよりも味がからみやすくなる。
-
2
豚肉は長さを半分に切り、鍋に湯を沸かして入れる。色が変わったらざるに上げ、水けをきり、粗熱をとる。
-
3
耐熱ボウルに1、2を入れ、しそを一口大にちぎって加える。
-
4
フライパンに油大さじ1 1/2を熱して桜えびを入れる。こんがりと色がついたら、塩小さじ1/3を加えて混ぜ、油ごと3に回しかけ、全体をさっとあえる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
サラダ その他の人気レシピランキング
サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!