
豚ヒレ肉のクイックトマト煮
ヒレ肉を使えば短時間でもやわらかく煮えてごちそう風に
40分
1人分:
254kcal
1.9g
材料(2人分)
豚ヒレ肉(一口カツ用)
120g
下味(塩、こしょう、小麦粉各少々)
ピーマン
1個
ホールトマト缶
小1缶(200g)
にんにくのみじん切り
1/2片分
固形スープの素
1個
つけ合わせ(大根5cm[80g]、にんじん5cm[50g]、固形スープの素1個)
塩、こしょう、サラダ油
120g
下味(塩、こしょう、小麦粉各少々)
ピーマン
1個
ホールトマト缶
小1缶(200g)
にんにくのみじん切り
1/2片分
固形スープの素
1個
つけ合わせ(大根5cm[80g]、にんじん5cm[50g]、固形スープの素1個)
塩、こしょう、サラダ油
-
120g
-
1個
-
小1缶(200g)
-
1/2片分
-
固形スープの素
1個
-
塩、こしょう、サラダ油
作り方
-
1
豚肉は塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。玉ねぎは1cmの角切り、ホールトマトは果肉を取り出して1cm角に切る。ピーマンは種とへたを除いて同様に切る。大根とにんじんは皮をむき、繊維に沿って1.5cm角の拍子木切りにする。
-
2
フライパンに油大さじ1と1/2を熱して1の豚肉を並べ入れ、強火でこんがりと焼き色がつくまで焼き、裏返して同様に焼く。中火にして豚肉のまわりににんにくを入れて軽く炒め、玉ねぎ、ピーマン、トマトも加えて全体を混ぜながら炒める。
-
3
トマトの缶汁と水1/4カップ、スープの素を加え、塩、こしょう各少々で調味して強火にし、煮立ったら弱火にして15〜16分煮る。
-
4
煮ている間につけ合わせを作る。小鍋に水1と1/2カップ、スープの素を入れ、大根とにんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。皿に豚肉を盛って煮汁をかけ、大根とにんじんを添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚ヒレ肉(かたまり)の人気レシピランキング
豚ヒレ肉(かたまり)の人気レシピランキングをもっと見る
その他 豚肉料理の人気レシピランキング
その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!