
シンガポールチキンライス
ご飯世界旅行
一緒に炊いたとり肉を添えてボリューム満点!エスニック感たっぷりのシンガポールの名物料理
1人分:
528kcal
3.4g
材料(2〜3人分)
米
2合
とりもも肉
1枚(約250g)
レタス
適量
長ねぎ(青い部分も含む)
1本
にんにく
大1片
しょうがの薄切り
1かけ分
たれ
・おろししょうが、レモン汁、砂糖
各小さじ1
・ナンプラー
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
とりガラスープの素
小さじ1
・塩、粗びき黒こしょう
2合
とりもも肉
1枚(約250g)
レタス
適量
長ねぎ(青い部分も含む)
1本
にんにく
大1片
しょうがの薄切り
1かけ分
たれ
・おろししょうが、レモン汁、砂糖
各小さじ1
・ナンプラー
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
とりガラスープの素
小さじ1
・塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
米は洗ってざるに上げ、15〜20分おく。とり肉は塩小さじ1/4をすり込む。レタスは10cm長さ、1cm幅に切る。ねぎは5cm長さに切り、にんにくは包丁の腹で潰す。たれの材料は混ぜる。
-
2
炊飯器に米、ナンプラー、スープの素、こしょう少々を入れて混ぜ合わせ、とり肉の皮目を下にしてのせる。まわりにねぎを並べ、しょうが、にんにくも入れ、水1 1/4カップを加えて普通に炊く。
火が通りやすいようにとり肉の皮目を下にして炊く。表面の仕上がりもきれいになる。
-
3
炊き上がったら、とり肉、ねぎ、しょうが、にんにくを取り出し、ご飯を混ぜて約5分蒸らす。とり肉は食べやすく切る。
-
4
器にご飯を盛り、とり肉、レタスを添え、とり肉にたれをかけて食べる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
米の人気レシピランキング
米の人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!