ピリ辛レバにら炒め
にらとえのきは八分通り火を通し、あとは余熱で仕上げて
16分
1人分:
244kcal
2.9g
材料(2人分)
豚レバー
200g
下味(酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、しょうがの薄切り2枚、長ねぎ2cm)
えのきたけ
1袋
にら
1わ
合わせ調味料(豆板醤[トウバンジャン]小さじ1、みそ大さじ1、砂糖大さじ1/2、中華ブイヨン
1/4カップ)
・サラダ油
200g
下味(酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、しょうがの薄切り2枚、長ねぎ2cm)
えのきたけ
1袋
にら
1わ
合わせ調味料(豆板醤[トウバンジャン]小さじ1、みそ大さじ1、砂糖大さじ1/2、中華ブイヨン
1/4カップ)
・サラダ油
-
200g
-
1袋
-
1わ
-
合わせ調味料(豆板醤[トウバンジャン]小さじ1、みそ大さじ1、砂糖大さじ1/2、中華ブイヨン
1/4カップ)
-
・サラダ油
作り方
-
1
レバーは洗って一口大に切り、ボウルに入れて下味のしょうゆ、酒、しょうが、包丁をねかせてたたきつぶしたねぎを加え、約10分おく。えのきたけは根元を落として、洗ってほぐし、にらは5cm長さに切る。合わせ調味料は混ぜ合わせておく。
-
2
よく熱した中華鍋に油大さじ1を熱し、1のレバーをねぎ、しょうがとともに漬け汁ごと入れる。強火で焼いて両面に焼き色をつけ、レバーに火が通ったら、合わせ調味料を加えてよく混ぜる。
-
3
2に1のえのきたけとにらを加え、少ししんなりするまで強火で炒め合わせ、火を止めて器に盛る。
藤野嘉子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # タコライス 肉
- # サムギョプサル 肉
- # ズッキーニ 肉
- # レモンソース 肉
- # ちらし寿司 肉
- # 大根 肉
- # ヨーグルトソース 肉
- # けんちん汁 具材 肉
おすすめ読みもの(PR)
豚レバーの人気レシピランキング
豚レバーの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!