自家製サラダチキン

自家製サラダチキン

ほぼできおかず

チキンのうまみたっぷり☆ サラダ以外にもイロイロ使えるサラダチキンを自家製で

1切れ分:

159kcal

1.3g

材料(4切れ分)

作り方

  1. 1

    とり肉は厚みのあるほうから、薄いほうに向けてそぐように斜め半分に切る。厚みがある部分は切り目を入れて広げ、全体の厚みを均一にする。塩小さじ1、こしょう少々をすり込む。

  2. 2

    フライパンに1を並べ、酒大さじ3、水大さじ2を加え、ふたをして中火にかける。ふつふつとしたら約3分蒸し煮にし、裏返す。ふたをしてさらに約2分蒸し煮にし、火を止め、粗熱がとれるまでそのままおく。保存容器に蒸し汁ごと移す。

    ※うまみたっぷりの蒸し汁は、薄めてスープなどに利用できる。

    None

このレシピを共有する

上田淳子さん

上田淳子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【保存期間】冷蔵で約4日
※下味をつけた状態で、冷凍してもOK。冷凍用保存袋に入れ、冷凍室で約3週間保存可能です。使うときは電子レンジの解凍モードで解凍し、同様に調理して。

自家製サラダチキンで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!