ごぼうのチキンロールフライ弁当

ごぼうのチキンロールフライ弁当

朝ラク!100円弁当

ごぼうのきんぴらでボリュームチキンフライ弁当

1人分:

879kcal

3.0g

材料(1人分)

  • ごぼうのチキンロールフライ

  •  ・「ごぼうのきんぴら」(冷凍)

    1回分

  •  ・とりむね肉

    1/2枚(約70g)

  • セロリのゆかりあえ

  •  ・セロリ

    1/8本

  •  ・ゆかり

    小さじ1/5

  • じゃがいもの甘辛煮

  •  ・じゃがいも

    1/2個

  •  合わせ調味料

  •   ・しょうゆ、酒

    各小さじ1

  •   ・砂糖

    小さじ1/2

  • ご飯

  •  ・ご飯

    茶碗1杯分

  • ミニトマト

  •  ・ミニトマト

    2個

  • 塩、こしょう、マヨネーズ、小麦粉、パン粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    セロリは1.5cm角に切り、ゆかりであえる。

  2. 2

    じゃがいもは小さめの一口大に切ってさっと洗い、耐熱容器に入れて合わせ調味料をかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、混ぜて味を含ませる。

  3. 3

    「ごぼうのきんぴら」は電子レンジで約1分加熱する。

  4. 4

    とり肉は中央から左右に包丁で厚みに切り目を入れて観音開きにし、ラップにはさんでめん棒などでたたいて1.5倍強の大きさにのばす。塩、こしょう各少々をふってマヨネーズ小さじ1をぬり、「ごぼうのきんぴら」をのせて巻く。小麦粉、水各大さじ1を混ぜたものをからめ、パン粉適宜をまぶす。

    とり肉はたったの1/2でも、たたいてのばせば1.5倍大くらいになる。

    とり肉はたったの1/2でも、たたいてのばせば1.5倍大くらいになる。

  5. 5

    フライパンに油を1cm深さ入れて熱し、4を入れて弱めの中火で4〜5分、時々転がしながらカリッと揚げる。油をきって粗熱をとり、食べやすい大きさに切って弁当箱に詰める。セロリは水けをきり、じゃがいも、ミニトマトも一緒に詰める。ご飯も詰めて、好みで梅干しふりかけをふる。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

ごぼうの人気レシピランキング

ごぼうの人気レシピランキングをもっと見る

肉がメインのお弁当の人気レシピランキング

肉がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!