
油みそ
作って楽しいずっとおいしいうちの保存食
不思議とあと引く味の油みそ。甘〜いけど、酒の肴にも合うんです
全量:
2053kcal
32.9g
材料(約700ml分)
豚バラかたまり肉
300g
赤だしみそ
250g
泡盛(または酒)
大さじ3
きび砂糖(または砂糖)
100g
みりん
大さじ1〜2
おろししょうが
1/4かけ分
ピーナッツ
40g
300g
赤だしみそ
250g
泡盛(または酒)
大さじ3
きび砂糖(または砂糖)
100g
みりん
大さじ1〜2
おろししょうが
1/4かけ分
ピーナッツ
40g
作り方
-
2
豚肉をゆでている間に、ピーナッツをすり鉢で、つぶすようにすり混ぜる。細かい粒が残っているくらいでOK。
-
3
肉を水洗いして、表面についたアクを落としてさます。
-
4
肉がさめたら、5mm〜1cm角に切る。鍋を油をひかずに熱し、肉を入れて焼き色がつくまで炒める。
-
5
炒め始めは肉が鍋につくが、脂が出てくるとはがれるので、混ぜながら炒めて。
ここからは混ぜ続けて
-
6
肉の表面がカリッとして、さらに脂が出てきたら、泡盛を加えて炒める。
-
7
みそ、砂糖、みりんを加えて弱火にし、みそを焦がさないように混ぜながら、水分をとばして煮詰める。
-
8
写真のように全体がなめらかに混ざり、水分がとんでぽってりし、つやが出るまで、15〜20分混ぜながら煮詰める。
-
9
香りよく仕上がるように、ピーナッツとしょうがは最後に加えて、すぐに火を止める。
-
10
まんべんなく混ぜて、鍋のままさまし、保存容器に移す。
お料理メモ
約3週間冷蔵保存可能。
油みそで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
豚バラかたまり肉の人気レシピランキング
豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
おつまみ その他の人気レシピランキング
おつまみ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!