
つるむらさきとえびのオイスター風味炒め
新・野菜ってこんなにおいしい
ぬめりとほろ苦さ、肉厚でやわらかな葉が特徴
1人分:
151kcal
1.4g
作り方
-
1
つるむらさきは葉を手で摘み、葉と茎に分ける。茎は1cm幅の斜め切りにし、葉は大きければ手で半分にちぎる。厚揚げは1cm幅に切る。えびは殻を除き、背に切り目を入れて背わたを取る。
炒める場合もゆでる場合も茎と葉で火の通る時間が違うので、葉を手で摘んで、太い茎と葉に分ける。
-
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、えびを入れて炒め、色が変わったら厚揚げとつるむらさきの茎を加えて炒める。全体に油がまわったら、酒小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、オイスターソースを加えて炒め合わせ、つるむらさきの葉も加えて炒める。葉がしんなりしたらしょうゆ少々を加えて混ぜる。
茎を先に炒め、火の通りやすい葉はあとから加える。食感を残すため、加熱しすぎないよう注意。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
野菜炒めの人気レシピランキング
野菜炒めの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!